ホームページ分析で覚えておきたい用語集 か行

もくじ

拡張eコマース

購入完了時の情報以外に商品詳細ページの表示回数、カート追加や決済行動などが計測できるGoogleleAnalyticsの機能。

カスタムアラート

設定した条件を満たしたときに、メールでアラートを送信する機能。「SNSからの訪問数がday10,000を超えたとき」「オーガニック検索からの流入が1weekで50,000を下回ったとき」など。

カスタム指数(Custom index)

サイト独自に作成したデフォルト指標以外の指標。カスタム指標用のトラッキングコードを設置することで利用可能となる。

カスタムチャンネル(Custom Channel)

デフォルトで用意されたチャンネルではなく、独自ルールで集計された分類(チャンネルグループ)。

カスタムディメンション(custom dimension)

GoogleAnalyticsの既定dimension以外で追加Customizeしたdimension(分析指標)のこと。カスタムディメンション用の「トラッキングコード」を設置してデータを取得する。もしくは、外部データをインポートするときのdimensionとする。

カスタムレポート(Custom Report)

分析する目的に応じてdimensionと指標を様々な設定で抽出作成できるReport。

キーディメンション(Key dimension)

GoogleAnalytics計測データとインポートしたデータを結合する「Key項目」として参照されるdimension。

キャンペーンパラメータ

「手動タグ」を参照

クリック数

ユーザーが広告をクリックした数。

クリック率

広告を表示した回数からユーザーがクリックを行った割合。

クロスドメイントラッキング

ドメイン間を移動したサイト訪問者を特定するトラッキング。サイト訪問者が複数のドメイン間を移動した場合、セッションが切れ「複数のサイト訪問者」と計測されるが、1訪問として追跡トラッキングすること。

計測パラメータ

サイト訪問者の流入元を把握するために付与する値。広告媒体別、メールマガジン、SNSなどに付与する。

検索アナリティクス

Googleサーチコンソールの機能。検索クエリの「クリック数」「表示回数」「掲載順位」「CTR」から日時分析する。

検索キーワード

検索エンジンで訪問者によって検索された言葉

検索クエリ

「検索キーワード」を参照

検索広告向けリマーケティング(RLSA)

サイト訪問者に閲覧させる広告内容をカスタマイズする機能。

広告向け機能

Google広告Reportを使うための機能。リマーケティングユーザーリスト、年齢、性別、インタレストカテゴリーデータなどを利用。

購入完了数

「トランザクション」wp参照

コストデータ

「費用データ」を参照

コンテンツグループ

ページ単位で計測しているデータを「分析の目的に合わせてグループ化」する機能。

コンバージョン数

サイト目標「お問い合わせ完了」「購入完了」などサイトの最終目的に合わせて設定する。

コンバージョン率

全セッションに対するコンバージョン数の割合。

 

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

もくじ

TOP